【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-5)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応
【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-5)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応

皆さん、こんにちは!
今回で、K様邸の外壁・屋根塗装工事もいよいよ最終章。
仕上げとして、外構(塀)塗装工事の様子をご紹介します。
外構はお住まいの「顔」ともいえる部分で、日差しや雨風を直接受けるため、気づかないうちに汚れやひび割れが進行してしまうことがあります。
丁寧な補修と3回塗り仕上げで、外構を明るく・強く・美しく整えました。

こちらが施工前の外構の様子です。色褪せや汚れが目立ち、全体的にくすんだ印象でした。
近くで見ると、細かな亀裂も確認できます。

表面には深めのひび割れがいくつも見られ、塗膜の浮きや劣化も進行していました。
このまま塗装をしても下地が安定せず、再びひび割れが起きるおそれがあるため、まずはひび割れ補修を行い、しっかりと下地を整えていきます。

補修では、割れた部分をVカット処理して奥まで補修材を充填し、表面を滑らかに整えてから下塗りを施工します。この工程により、塗料が下地にしっかり密着し、後の中塗り・上塗りがムラなく定着するベースが完成します。

続いて中塗りです。
中塗りでは、仕上げ材「ジョリパットフレッシュ」を1回目として塗布します。
塗膜の厚みを確保しながら、下塗りで整えた下地をなじませ、色を均一に整えていく工程です。
ローラーでムラなく丁寧に塗り進めていきます。ベージュの色が入り、全体のトーンが明るくなってきましたね!
今回の外構塗装には、アイカ工業「ジョリパットフレッシュ」を使用しました。
既存のジョリパット仕上げの壁や塀にぴったりの塗料で、湿気を逃がしながら表面を守ってくれるのが特長。やわらかい塗膜が細かなひびにもなじみ、塗り替え後のきれいな状態を長く保ちます。

仕上げとなる上塗りでは、塗膜の厚みと耐久性をしっかりと確保します。
ジョリパット特有のざらりとした質感を活かしながら、ローラーで均一に塗り重ねていきます。
やわらかなグレージュカラーが表面になじみ、落ち着きのある印象に。塗り重ねるごとに深みが増し、上品でマットな風合いに仕上がりました。

すべての工程が完了し、外構全体が明るく清潔感のある印象に生まれ変わりました。
ツヤをおさえたグレージュトーンが、建物全体をやさしく引き締めています。
仕上げに使用した「ジョリパットフレッシュ」のマットな質感が、外構全体に落ち着きとあたたかみをプラスしてくれています。
外構は気づかないうちにダメージが進みやすい部分。
小さなひびのうちに対応することで、仕上がりも長持ちしますので早めのメンテナンスがおすすめです!
当社では、外壁や屋根の塗装はもちろん、今回のような外構や付帯部まで、お住まい全体をトータルで丁寧に施工しております。
「長くきれいを保ちたい」「細かな部分もきちんと仕上げたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
ペイントベースでは、建物の状態に合わせた無料の診断・お見積りを実施しています。
経験豊富なスタッフが、お住まいに最適なメンテナンス方法をご提案いたします。
気になる箇所がありましたら、LINEからお気軽にお問い合わせください。
\ 屋根・外壁0円見積もり実施中/
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[O]