MENU

神奈川県鎌倉市・K様邸|屋根工事・外壁塗装④屋根カバー工法「本体工事・棟施工・完了」

皆さん、こんにちは!

神奈川県鎌倉市の外壁塗装専門店、ペイントベースです!

鎌倉市にお住いのK様より、外装メンテナンス工事のご依頼をいただきました。

前回の現場レポートでは屋根カバー工法において、最も重要と言える下地部分のご紹介をしましたが、今回はいよいよ本体工事です!

屋根カバー工法の本体工事・棟施工・完了についてご紹介します!

では早速まいりましょう♪

前回の外壁塗装ブログはこちら

↓↓

神奈川県鎌倉市・K様邸|屋根工事・外壁塗装③屋根カバー工法「ルーフィング張り・捨て水切り・谷板金」

目次

いよいよ大詰め!屋根の本体工事!

先付けする役物を取り付け終われば、いよいよ本体工事です!

本体工事もルーフィング同様に軒先から施工していきます。

神奈川県鎌倉市 本体施工 K様邸(1)

今回はエコグラーニという屋根材を使用しました。

エコグラーニは屋根の内側で屋根材をビスで固定し、加えて屋根の外側からも屋根材をビスで固定させる「オーバーラップ式(被せ式)」という方法で施工します。

オーバーラップ式のメリットとしては

耐風性能が高い

・屋根下の空気層が厚いので、断熱効果が高い

・屋根に不具合があった際の補修が比較的簡単

という点があげられます。

また、意匠性も立体感や、高級感があるのでおすすめの屋根材です。

表面に天然石粒を吹き付けた金属屋根材で、石粒が独特の高いデザイン性を引き出してくれるだけでなく、雨音を和らげたり、金属屋根材の命とも言える鋼板部分を覆い隠して衝撃や紫外線から守るといった役割も果たしてくれます。

神奈川県鎌倉市 本体施工 K様邸(2)

このようにしてすべての面を施工していきます。

機能面だけでなく見た目も美しいですね!

※メーカーのWebサイトへジャンプします

重要項目!雨漏りしやすい棟施工

本体の取り付けが完了したら最後に棟の施工です。

棟板金を加工し、継目の内側にシーリングをしっかり打って取り付けていきます。

神奈川県鎌倉市 棟施工 K様邸(1)

面と面がぶつかる頂点に位置する「棟」は、雨漏りしやすい箇所のひとつなので重要な項目と言えます。

神奈川県鎌倉市 棟施工 K様邸(2)

換気棟も新しく取り付けました。

換気棟とは、屋根裏のこもった熱や湿気を外へ自然放出してくれる部材で、断熱効果屋根の耐久性を高めてくれる効果があります。

築年数が古い住宅には換気棟が付いていない屋根も多くありますが、現在、新築の住宅では棟換気はマストとなっています。

屋根カバー工法をおこなう際には換気棟の取り付けをおすすめしております。

ついに完成しました!

屋根カバー工法、完成です!

コケがびっしりと生えていたスレート屋根も、まるで新築のようにきれいになりました!!

神奈川県鎌倉市 屋根完了 K様邸(1)
神奈川県鎌倉市 屋根完了 K様邸(2).jpg

全ての工事が完了したら、完了検査を行います。

ビスの緩みや傷などがないかを確認し、問題がなければ、最後の清掃を綺麗に行います。

施工中に落としてしまったビスや切りくずを全て拾い集めて「屋根カバー工法」完了です!

ペイントベースでは、施工後のアフターフォローもお約束しておりますので、安心してお任せください!

屋根カバー工法 まとめ

屋根カバー工法は見た目だけでなく、断熱機能・防水機能にも優れている工法です。

金属製の屋根をかぶせるだけで十分な機能を期待できますが、更に既存屋根材の上からかぶせているため、金属製の屋根 単品以上の効果が期待できます。

屋根カバー工法は、屋根塗装よりも1回の工事費用は大きくなってしまいますが、長期的に考えてみると費用も手間もかからないお得な工法となっています。

皆さんも、屋根塗装について考える際には、屋根カバー工法も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか??

ペイントベースでは、「現地調査〜施工プランのご提案」を無料で承っております。

今お住いの劣化状況や、どのくらい費用がかかるのか等、お気軽にご相談ください!

\ 屋根・外壁0円見積もり実施中/

鎌倉の外壁塗装職人店【PAINT BASE】

−W−

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次