【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-5)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応
【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-5)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応
日陰や湿気が溜まりやすい部分にコケが発生。
軒天にも湿気の影響で黒ずみができていました。
屋根の一部には割れが見られました。
ツヤと清潔感を取り戻し、新築のようなお住まいによみがえりました!
ネイビーブルーとホワイトのコントラストが、爽やかなエントランスに!
屋根もしっかり補修をして、ツヤを取り戻しました。
神奈川県鎌倉市S様邸にて、外壁塗装・屋根塗装工事が完了しました!
今回は、屋根や外壁、ベランダ防水、そして細かな付帯部まで、まるっと一式工事をおこないました。
「そろそろ塗装が必要かな?」と思っている方は、是非参考にしてみてください!
まずは作業を安全に進めるために足場を組み立てます。
周囲には飛散防止ネットを張って、塗料やゴミが近隣に飛ばないように配慮しました。
準備が整ったら、高圧洗浄機で屋根や外壁を一気に洗浄!
長年の汚れやカビ、古い塗膜をしっかり落として、次の塗装がしっかり密着するように下地を整えます。
屋根の金属部分(板金)は、特に雨風の影響を受けやすい場所。
まずはプライマーを塗って密着性を高め、そのあと隙間や釘の浮き部分をコーキングで補修しました。
釘頭にもコーキングを打って、水が入らないようにきっちり処理します。
その後は塗装へ。
ケレン後、下塗り・中塗り・上塗りと3回に分けて仕上げることで、見た目の美しさと耐久性がしっかり両立しました。
屋根全体ももちろん塗装。
下塗りで下地を固めたあと、「タスペーサー」という部材を差し込みました。
これは屋根材の重なりに隙間を作って、雨水がきちんと流れるようにするためのもの。
雨漏り対策に欠かせないアイテムです。
その後、中塗り・上塗りと重ねていき、ツヤのある屋根に大変身。
遠くから見てもパッと明るくなりました。
外壁の目地は古いコーキングを取り除き、プライマーで密着性を高めてから新しいものに打ち替え。
これで外壁のつなぎ目から雨水が入る心配を解消しました。
塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り。
下塗りでしっかり密着、中塗りと上塗りで塗膜に厚みをつけて、仕上がりもピカピカに。
外観全体がまるで新築のような印象に戻りました。
お家の印象を引き締めるのは、屋根や外壁だけではありません。
今回は細かな付帯部もひとつひとつ丁寧に塗装しました。
紫外線や雨風を受けやすい部分なので、下塗りで下地を固めたあと、中塗り・上塗りでしっかり塗膜をつけ、耐久性を高めました。
湿気がこもりやすくカビが発生しやすい場所。防カビ性を意識しながら3回塗りで塗装し、清潔感のある明るい仕上がりになりました。
外壁と同じ色に揃えて塗装。下塗りで密着を強め、中塗り・上塗りで均一に塗り重ね、見た目と機能を回復させました。
雨水が当たりやすい部分なので、錆止めを含む下塗りを行ったあと、中塗り・上塗りでしっかりコーティング。耐久性を高めています。
金属製のことが多く、サビ対策が重要です。下塗りに錆止めを使い、その上に中塗り・上塗りで仕上げてツヤを取り戻しました。
プラスチック素材のため、下塗りでしっかりと密着させてから中塗り・上塗りを実施。日差しで色褪せていた部分がきれいに蘇りました。
ベランダの床はFRP防水という施工方法で仕上げ直し。
まずはケレン・サンディングで表面を削って古いトップ層を除去し、アセトンで油分や汚れをきれいに拭き取りました。
そのあとトップコートを2回塗布。
これで紫外線や雨からしっかり守れる防水層が復活しました。
見た目にもツヤが戻り、気持ちよく使えるベランダになりました。
工事完了後のお家は、外壁も屋根もツヤを取り戻し、見た目がぐっと明るくなりました。
ネイビーブルーとホワイトのコントラストが爽やかで、まるで新築のようです。
また、屋根板金やコーキング、防水処理まで行ったことで、雨水に強く安心して暮らせるお住まいに生まれ変わっています。
今回のように、外壁改修は「見た目の美しさ」と「お家を長持ちさせるための機能性」を同時に高められる工事です。
特に屋根や外壁の塗装、コーキング、防水は10年に一度を目安にメンテナンスをするのがおすすめ。
早めに対策することで、大きな修繕を防ぎ、住まいを長く快適に保つことができます。
「うちもそろそろかな?」と感じた方は、ぜひお気軽にご相談ください。
現地調査からお見積りまで無料で対応いたします!
\ 屋根・外壁0円見積もり実施中/
以下の現場レポートでは、現場調査後の工事の内容を詳しく紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓
・神奈川県鎌倉市・S様邸|外壁塗装・屋根塗装①屋根の割れやバルコニー防水の劣化を発見!住まいの現地調査レポート
・神奈川県鎌倉市・S様邸|外壁塗装・屋根塗装②屋根の寿命を延ばす!高圧洗浄・塗装・板金補修のポイント
・神奈川県鎌倉市・S様邸|外壁塗装・屋根塗装③下地補修から塗装まで!シーリング工事で劣化対策
・神奈川県鎌倉市・S様邸|外壁塗装・屋根塗装④FRP防水トップコートでバルコニーを守る!塗り替えの適切なタイミングとは
・神奈川県鎌倉市・S様邸|外壁塗装・屋根塗装⑤破風・軒・樋・水切りを美しく仕上げる!付帯部塗装の工程
-W-