【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-30)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応
【本社事務所】神奈川県鎌倉市城廻413-50
【営業所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1306
神奈川県知事許可(般-30)第86005号
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応
外壁のデザインを活かすクリヤー塗料を提案しました。
サイディングの浮きが見られました。
付帯部も併せて塗装します。
神奈川県藤沢市のH様より、屋根塗装・外壁塗装のお問合せをいただきました!
工事完了までの様子を随時お伝えしていきます。
屋根塗装・外壁塗装をご希望とのことで当社にご相談をくださいました。
日程を調整し、H様邸へお伺いしました。
「屋根外壁0円診断・無料⾒積り」については、こちらのページです。
オシャレなデザインの窯業系サイディングの外壁です。
外壁塗装というと、色の付いた塗料で塗りつぶすイメージがあるかと思いますが、このデザインをそのまま活かすこともできます。
それがクリヤー塗料です。
H様は外壁のデザインが気に入っているとのことでした。
無色透明のクリヤー塗料で塗装をすると、外壁本来の素材を活かしながら、耐候性や防汚性、防カビ性などの機能を付与することができます。
サイディングが浮いている箇所があったので、釘で打ち直す必要があります。
シーリングも劣化し、硬質化していました。
もともとは柔らかいゴム状のシーリングは、地震などの揺れに対して緩衝材の役割をしています。
硬くなればその役割を担えなくなり、更に劣化を放置するとシーリングに隙間ができて雨漏りを起こす恐れもありますので、こちらも新しく施工させていただきます。
サイディングのコーナー板金や、雨樋、水切りなどの付帯部も一緒に塗装させていただきます。
バルコニーも拝見すると、防水層に問題はなかったのですが、その上のトップコートが劣化していました。
トップコートの塗り替えも行います。
次回はシーリング工事の様子をお伝えします!
作業後、追記しますのでぜひご覧ください(^^)/
−N−